top of page

​Hair Aesthetic Salon

OHANA

  • 執筆者の写真Tsuyohiro Yoshida

髪どうなる??ヘアオイル使用して高温でヘアアイロン(T_T)



ヘアオイルが酸化してしまう可能性があります。


これにより!!


髪の状態に以下のような影響が出る可能性があります。


【髪が重くなる】

 

 酸化したヘアオイルは

  

 通常のヘアオイルよりも重くなることがあります。


 このため!!


 髪が重くなってペタンとした状態に


 ってしまうことがあります。


【髪がベタつく】

  

  酸化したヘアオイルは

 

  髪に残留物が残りやすくなります。

 

  これによって!!


  髪がベタついてしまい


  清潔感がない髪になることがあります。


 ・【髪がパサつく】


  酸化したヘアオイルは


  髪の水分を奪ってしまうことがあります。


  このため!!


  髪がパサついて乾燥した状態に


  なってしまうことがあります。



 ・【髪が傷みやすくなる】


  酸化したヘアオイルは


  髪に悪影響を与える有害な物質が


  含まれることがあります。


  このため!!


  髪が傷みやすくなってしまうことがあります。


 ・【スタイリング効果が低下する】


  酸化したヘアオイルは


  スタイリング効果が低下することがあります。


  これは!!


  酸化したヘアオイルが髪に均一に塗布されず


  スタイリング効果が失われることが原因です。


 ・【嫌な臭いの原因に】


  分かりやすく説明すると


  天ぷら・揚げ物の油を放置しておくと

  

  酸化して決してよい匂いではなくなると思います。


  ヘアオイルも油なので酸化すると


  臭いの原因になります。


  以上のように!!


  ヘアオイルが酸化してしまうと


  髪に悪影響を与えることがあります。


  ヘアケアには【オイル(油)】は必要ありません。


  スタイリング剤としてオイルの質感が好き!!と


  いう方はスタイリング剤としてのみご使用下さい🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


  ヘアオイルのご使用方法にご注意ください🙇‍♂️



OHANAでは!!

日本トップクラスの

・髪質改善

(ヘアエステ・トリートメント)

・髪の美容整形施術

(髪のウネリ・ジリつき・広がりを扱いやすい髪へと導く施術『縮毛矯正・ストレート』)

・美容外科クリニック、AGAクリニック監修

(頭皮ケア・頭皮改善・薄毛ケア・薄毛改善・ヘッドスパ・エレクトポレーション)

・髪や頭皮のダメージを最小限に抑えた

(ヘアカラー・白髪染め・オーガニックカラー・ノンジアミンカラー)

などを提供しています。


OHANAは


【美しい髪(美髪)】というステータスを提供し


より良い人生を過ごすお手伝いをしています。


【美しい髪は心と人生を豊かにしてくれます】


OHANAで【美しい髪】というステータスを手に入れて


より良い人生を過ごしませんか??




・本当に美しくなりたい


・美しさを保ちたい


・365日美しくいたい


・より良い施術を受けたい


・髪や頭皮の悩みを本当に改善したい


このような方がおられましたら


岡山県岡山市南区にある美容院OHANAにお任せください。



ご予約ご来店


心からお待ちしています。



ネット予約はこちら

閲覧数:27回
bottom of page